かじっくす
豚道場は、富山大学から徒歩3分で行けるラーメン屋さん。夜になると、外まで行列ができるほどの人気ぶり。
二郎系のまぜそばをはじめ、ラーメン・台湾まぜそばなどメニューも豊富。
一杯750円とコスパも最強!県内のがっつり系メンズは、絶対1度は行っておきたいラーメン屋さんです。
さっそく、紹介していきます。

見たい場所へジャンプ
「豚道場」のアクセスと営業時間
関連ランキング:油そば | 大学前駅、富山トヨペット本社前駅
- コスパ最強の二郎系まぜそば
- SNSで話題のお店
- 富山大学生の登竜門
「豚道場」はこんなお店
豚道場は、富山市五福にあるラーメン屋さんです。市電の富山大学駅の目の前にあり、アクセスも良い。
黄色い看板が目印で、夜になると外まで行列ができることも多い人気店です。

黄色い看板が目印
店内は全てカウンター席になっています。お客さんの90%以上は男性客、回転率はめちゃくちゃ早い。
駐車場はお店の裏側にあり、5台まで駐車することができます。
「豚道場」のメニュー
看板メニューは、豚肉と野菜がましましの二郎系のまぜそばです。通常サイズで1kgオーバーのボリューム感。
- まぜそば 750円
- まぜそば(大盛り) 800円
- BB(豚道場ブラックラーメン) 750円
- 台湾まぜそば 850円
- 台湾ラーメン 850円
- 辛まぜそば(期間限定) 800円
まぜそばの味つけ
看板メニューのまぜそばでは、好みの味つけをオーダーすることができます。

お好みの味つけをオーダー
オーダーできるポイントは、以下の3つとなります。
- カラメ:タレが濃くなります
- アブラ:油が増量されます
- ニンニク:にんにくが入ります(おすすめ)
かじっくす
もやしの水分でスープが薄まるので、カラメでちょうど良いなぁって感じ。
まぜそば 750円
極太麺なので、茹で時間が10分前後かかります。普通サイズを注文したのですが、初めて見た時は笑ってしまいました。
もやしとチャーシューでまったく麺が見えません。さすが、二郎系インスパイア…。

まぜそばは想像以上のボリューム感
まずは、具材と麺を豪快に混ぜていきます。極太麺とタレが絡まって、どんどんツヤが増していきます。
いざ実食、極太麺の喉ごしと食べ応えが最高ですね。にんにくがガツンと効いていて、黒胡椒のピリッとアクセントが良い感じ。

豪快に極太麺を食らう
分厚くカットされたチャーシューがたっぷりとトッピングされています。これが「豚道場」という店名である所以ですね。
お肉はトロトロになるまで煮込まれていて、箸でつかむとサクッと切れてしまいます。
後半戦は、無料のヤサイ・マヨネーズトッピングを注文しましょう!

後半戦はヤサイ・マヨトッピング
「豚道場」のおすすめポイント
- コスパ最強の二郎系まぜそば
- SNSで話題のお店
- 富山大学生の登竜門
まとめ:富大生の登竜門、並んでも食べたい中毒性のある一杯
二郎系のがっつり系まぜそばのお店「豚道場」を紹介してきました。
富山大学近くにお店を出した途端、大学生の大人気スポットに。この値段で腹一杯になれるならそりゃあ嬉しいですよね?
豚道場は、一度食べると定期的に食べたくなる中毒性のあるお店です。新メニューの登場も多く、常連さんに愛される理由の1つでしょうね。
がっつり系メンズのあなた、道場破りに出かけてみてはいかがでしょうか?

コメントを残す